タイトル | 日 時 |
---|---|
撤退
モンフィスの試合はファーストセットがタイブレまでもつれる好ゲーム。 残念ながら、明日の仕事もあるのでさすがに撤退。 ...続きを見る |
2009/10/07 22:39 |
やっと本日の最終試合
ワウリンカの試合が終わって、最後はモンフィスの試合。 ワウリンカは名前は聞いたことあるけどプレイを見たのは初めて。フェデラーとダブルス組んで、北京で金メダルとった人。 ガタイがよくって、フォアもバックもバキバキ系。ドイツのグロイルに完勝。ジャッジが変でもあまりイライラせず温厚そう。 にしても、やはりテニスはヨーロッパ人のガタイがいい人が強いね。今日見た選手はドイツ人、フランス人、スイス人、スペイン人、あとはラトビアか。 ...続きを見る |
2009/10/07 21:21 |
ソンガのプレイには華がある
イージーなボレーミスがちょこちょこあり調子があまり良さそうではないけど、さすがはトップ10選手。 観客を沸かせるプレイを随所に見せて楽しませてくれます。 ちなみにソンガのフォアってフェデラーのに似てるかも。 ...続きを見る |
2009/10/07 19:18 |
今日のお目当てその2
|
2009/10/07 18:23 |
ガスケの片手バックがハンパねぇ
|
2009/10/07 18:07 |
グルビスあっさり勝利
|
2009/10/07 16:05 |
シュトラー敗れる
|
2009/10/07 14:47 |
楽天オープンテニス
|
2009/10/07 13:35 |
ネタの提供
|
2009/04/25 04:41 |
カープールレーン
この2週間はサンタクララ(一応シリコンバレー!)の仕事場まで車通勤でした。 ボストンの時にはほとんど運転しなかったので、あったのかどうかもわかりませんが、 こちらにはカープールレーンなる、2名以上乗っている車の優先レーンがあって、 同僚も相乗りだったため、このレーンを使って通勤・退勤時に非常に快適でした。 ...続きを見る |
2009/04/25 04:13 |
イースター詐欺?
|
2009/04/12 09:01 |
チョリソー
|
2009/04/12 08:16 |
ひさびさのアメリカ
昨年の秋にボストンから帰国後、ひさびさのアメリカ。 今回は出張で、4/5(日)からオーランドに来ていて、 これからオーランドを出発して(ただいま空港)サンノゼに向かいます。 ...続きを見る |
2009/04/10 23:41 |
帰国しました
本日夕方成田に着きました。 ボストンを去るのは非常に寂しかった。 時間があればボストンの最後の生活についてでもそのうち書きます。 ...続きを見る |
2008/09/25 19:08 |
女は度胸
妻はよくびっくりする発言をするのだが、それに慣れている自分でもさすがに今日はびっくりした。 CVSというドラッグストアのチェーン店でのこと。 妻は先週あたりにテニスをしているときに足を痛めて、その痛みが引かないので 湿布を買おうと思いCVSに入りました。 ...続きを見る |
2008/09/16 15:34 |
あなたとは違うんです
やはり流行ると思っていた、福田首相の名言「あなたとは違うんです」。 Tシャツなどのグッズが結構人気だそうです。 ...続きを見る |
2008/09/12 06:35 |
US OPEN と AIG OPEN
ちょっと時間がたってしまったけど、まずはUS OPENから。 女子は放っておいて、男子。(最近、女子の試合にはあまり興味がない。ゴリラがよく 見たい試合の邪魔をしてくれたし。) ...続きを見る |
2008/09/11 20:18 |
H&Mが銀座でオープンとか
H&Mが銀座でオープンするそうですが、そもそもブランドにあまり詳しくない 自分は、ボストンに来て初めてH&Mを知ったわけです。 ...続きを見る |
2008/09/08 12:18 |
誕生日パーティ&お別れ会
|
2008/09/08 12:00 |
Sugeeee!
錦織君、第4シードにフルセットの末、勝ってしまった!! アーサアッシュスタジアムの試合が終わった直後の、 ファイナルセットの5−4からテレビで放送されて、ブレークされて 5−5になったときにはまずいと思ったけど、そこから見事に、 キープ、ブレイクで7−5で決めた! ...続きを見る |
2008/08/31 11:08 |